トランスワードトロフィー2023ファイナル
12/28木29金30土31日
北村を中心とする
地元A1級カルテットに期待
住之江の2023年最終戦は4日間の短期決戦で争われる。6期ぶりに新勝率7点台をマークした北村征嗣(大阪)が中心に立つ。地元水面では安定して優勝争いをリードしており、今年2Vはともに当地戦だ。
同じ地元勢の鶴本崇文(大阪)も8月戦では5コースから鮮やかなまくり差しで優勝。続く9月戦も優出するなど主力としての仕事を全うしている。その鶴本と同じ9月戦で優出した田中和也(大阪)、今年2月の当地GⅠ地区選手権で優出している小野達哉(大阪)の両者も、地元水面が舞台なら上位を外さない。
お隣の兵庫支部からは芝田浩治(兵庫)と古結宏(兵庫)が参戦。芝田は来期A2級降格とやや精彩を欠くが、底力があるのは周知のとおり。古結は2024年前期審査期間だけで2Vと好調モードだ。同じくお隣の滋賀支部からは吉川喜継(滋賀)、是澤孝宏(滋賀)、谷川祐一(滋賀)、澤田尚也(滋賀)が出場。吉川、是澤、澤田の3名は各地で主力級の活躍を見せている近況が頼もしい。一方の谷川はA2級降格が決まっているが、新期初戦のびわこを制して反転攻勢に出ている。
近況のリズムが良いのは武田光史(福井)と中辻博訓(福井)の福井コンビ。ともに本来の力強い走りを取り戻して来期A1級復帰を決めており、勢いのまま優勝まで突っ走る可能性は十分にある。ほかでは、地力確かな渡邉英児(静岡)と松村康太(福井)や、着実に成長中の佐々木翔斗(大阪)と深尾巴恵(群馬)も軽視はできない。
12月28日(木)第12レース「TWドリーム」出場予定選手
-
3484
芝田浩治
(A1/兵庫)
-
3997
北村征嗣
(A1/大阪)
-
4002
古結宏
(A1/兵庫)
-
4218
吉川喜継
(A1/滋賀)
-
4357
田中和也
(A1/大阪)
-
5017
澤田尚也
(A1/滋賀)
4934
佐々木翔斗
(A2/大阪)
地元初優出&デビュー初優勝へ!
デビュー10期目にA級初昇格を果たした地元の成長株に注目だ。デビュー14期目の2023年後期審査期間は自己最高となる勝率5.74を残してA級復帰を果たすと、2024年前期審査期間も勝率5.72をマーク。2期連続でA級キープと地力を底上げしている。その前期は勝率以上に内容も良く、6月常滑のGⅢイースタンヤングで自身2度目の優出に成功。続く芦屋でフライングを抱えてしまったが、7月浜名湖ではGⅡ初出場で初1着を達成し、さらに8月三国では優出こそ逃したが自身初の準優勝戦1枠獲得と活躍した。その後も10月徳山で優出するなど大幅なキャリアアップを果たした。
新期はA1級初昇格を目指しての戦いとなるが、まずは地元初優出、そしてデビュー初優勝が目標。前回2月戦は予選4位で通過し準優勝戦で2枠獲りの活躍を見せ、準優勝戦もトップスタートを決めるなど見せ場を作ったが4着で優勝戦には届かず。地元初優出の可能性があっただけに、その悔しい思いを今シリーズにぶつけたい気持ちが強い。また、師匠の鶴本崇文と同時あっせんなのも心強い。師匠の目の前で目標を達成してみせる!
-
2023.11.22福岡一般
641251612
-
2023.11.9平和島一般
4244222326
-
2023.10.21江戸川一般
36433311
■:準優勝戦 ■:優勝戦