「報知杯争奪第41回全国地区選抜戦」の事前欠場および追加あっせんをお知らせいたします。
【事前欠場】
4913 清水さくら(愛知/B1)
【追加あっせん】
5254 羽田妃希(愛知/B2)
「GⅢオールレディース大阪スポーツ賞第34回アクアクイーンカップ」において実施した「特別電投チャンス」の当選者発表をいたします!
みなさまご参加ありがとうございました。
※マグカップ及びクオカード当選者につきましては、賞品送付にて発表とさせていただきます。
令和5年5月8日(月)から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類へと移行いたします。ボートレース住之江では、お客様に安心してボートレースをお楽しみいただけるよう、お客様のマスク着用については個人の判断に委ねますが、安心・安全のため引き続きマスクの着用を推奨させていただくとともに、入場門付近に検温器、アルコール消毒液を設置いたしますので、必要に応じてご利用いただきますようお願いいたします。
また、選手の入待ち・出待ち及びプレゼント等の受け渡しにつきましては、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
「GⅠ第66回近畿地区選手権競走」において実施した「スペシャル6電投チャンス」の当選者発表をいたします!
みなさまご参加ありがとうございました。
※クオカード当選者につきましては、賞品送付にて発表とさせていただきます。
企画番組「住之江ファイブ」実施中!
「住之江第5レース」は「1号艇・6号艇がA級選手」!
※番組編成上、A級の配置が困難な場合は除く。
※企画レース、GⅡ競走以上は除く。
これまでボートレースは自分の考えで楽しめる健全な知的ゲームとして、多くのお客様に親しまれており、末永くボートレースをご愛顧いただくためにも、無理のない資金で、余裕を持ってお楽しみいただきたいと考えております。
勝舟投票券の購入にのめり込んでしまう等の不安のある方は、専門機関の紹介などを行っておりますので下記までご相談ください。
ボートレース住之江 お客様相談窓口(1階 総合インフォメーション)
電話番号:06-6685-5112
応対時間:ボートレース住之江開催日の14:30~20:30(ナイター開催)
※デイ開催の場合は、10:00~16:30
一般財団法人ギャンブル依存症予防回復支援センター
電話番号:0120-683-705
応対時間:365日24時間受付(カウンセラー常駐)
「全国精神保健福祉センター」
「一般財団法人ギャンブル依存症予防回復支援センター」
平成31年3月22日(金)から住之江本場開催時におけるボートパーク内1階中央ゲートの開門時刻を、南入場ゲート開門時刻の約10分後に変更させていただきます。
お客様には、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
2019年10月1日(火)から、ボートレース住之江有料席が大阪周遊パスの無料施設に掲載されます。
当パス提示で有料席(Bシート「1,500円」+入場料「100円」)が無料でご利用いただけます。
ぜひこの機会に「ボートレース住之江」をご利用ください。
1.実施開始日時
2019年10月1日(火)~「14時30分~20時45分」
2.実施内容
ボートレース住之江有料席が大阪周遊パスに掲載されます。
当パス提示で有料席(Bシート「1,500円」+入場料「100円」)が無料でご利用頂けます。
※Bシートエリアの一部を周遊パス対応として座席を確保しております。
3.周遊パス利用日時
レース開催日のみ「14時30分~20時45分」
但し、今年度は「グランプリ・年末年始開催」は対象外といたします。
※利用日に関しては、下記大阪周遊パス用ホームページにてお客さまに周知させて頂きます。
4.周遊パス利用料金(2種類あり)
・1日券(2,700円)
・2日券(3,600円)
※1日券及び2日券ともに、無料施設(当有料席を含め約50か所)が利用でき1施設1回のみの使用となっております。
(無料施設として、大阪城天守閣・天保山観覧車・空中庭園等がある。)
また、大阪メトロ全線無料で乗車できます。
5.その他
・紙ベース冊子
(出走表見方・予想、舟券購入・払戻方法、基本ルール、マークカード記入仕方等)
・HPでの案内
(1)大阪周遊パス利用者への営業案内等
(2)ボートレースの基本ルール・初心者への案内・購入方法等
(3)ボートレースまでのアクセスやモデルコース等
※大阪周遊パス用HPはこちら
○ホームページを通して、大阪周遊パス利用の訪日外国人他への当場案内サービスのPR並びに利用促進に繋がる販促ツールの一つとして、
5ヵ国語(日本語・英語・中国語「繁体/簡体」・韓国語)にて対応しています。
お問合せ先:ボートレース住之江 有料席 06-6682-6212
Bシート座席写真
※イメージです。
ボートレース住之江及びボートパーク住之江では、健康増進法の一部を改正する法律に基づき、
令和2年4月1日から敷地内が全面禁煙になりました。
今後は所定の「喫煙スペース」を使用してください。
なお、所定の喫煙スペース以外の喫煙所等(ボートパーク住之江入口横の喫煙所等)は廃止となります。
みなさまのご理解とご協力をお願いします。
この度、ボートレース住之江では、Wi-Fiスポットのエリア拡張を行い、
ボートパーク住之江を含む場内全エリアでご利用いただけるようになりました。
【利用方法】
利用したいスマートフォン、タブレットなどのWi-Fi設定画面から、
SSID「boatrace-suminoe」に接続してください。
※本サービスは無料でご利用いただけます。